常務取締役
所属部署 業務部
人を活かし、地域を活かし、新しいことに挑戦し続ける会社です。
会社にどんな社員がいるかと聞かれても、とてもひと言では言い表せません。実にいろいろな個性を持った社員がいて、それぞれが自分の持ち味を自由に発揮している。それが我が社らしさだと思います。
これから入社する人も、入ってから何ができるようになるかはその人次第。人に教えてもらおうと思うのではなく、自ら目標を定めて努力できる人を、私たちは全力で応援します。
仕事には厳しさがつきものです。思ったよりも厳しいと驚いたり、嫌になったりすることもあるかもしれません。少数精鋭の会社なので、専門外のことや、やったことのない仕事を担当することも少なくありません。それをつらいと思うのではなく、自分の励みとしてください。
自分だけの目標や夢を大きく持ちましょう。そして、人が見ているところでも、見ていないところ でも、変わらずコツコツと努力を重ねてください。努力する人を見逃さない。がんばる人に手を差し伸べる。アイデアやひらめきを活かす。新しいことを始めるのを恐れない。それが、我が社です。
取締役
所属部署名 流動化事業部
常に前向きで、失敗も大きな心で受け入れる会社です。
積極的にチャレンジしてください
会社の雰囲気をひと言でいうと「常に前向きで、失敗に対して寛容である」ということ。
会社でやってみたいことがあれば、失敗を恐れず、どんどん意見を言って、実践してください。仕事ですから結果は当然求められますが、自分の思うようにチャレンジすることを全社をあげて応援する会社です。
私は、主に土地の仕入れを担当しています。1棟現場から100棟現場までありますが、一から飛び込んでいかなければいけないのは同じこと。自分から一歩を踏み出せるかどうかが、とても大事です。
まっさらな地面の上に建物が完成したときの姿を思い描きながら土地を仕入れ、ついに完成の日を迎えたときの達成感は、何にも代え難いものがあります。
こんな素晴らしい達成感を、ぜひ我が社で体験してほしいと思います。仕事では、指図を待つのではなく、自分で仕事を開拓していくようなパイオニア精神が大事です。上司の背中を見て自ら学び、常にモチベーション高く仕事をしてください。そうすれば、楽しみながら結果を出していくことができるでしょう。
我が社は社員同士のコミュニケーションが活発で、社員旅行は、毎年国内へ1回、海外へ1回出かけて親睦を深めています。仕事はきっちりこなし、遊ぶときは思いっきり遊ぶのも我が社らしさです。
取締役
所属部署 経理部
決断が早く、スピーディかつマイペース。
未来を創っていく意欲にあふれています。
不動産で街づくりという大きなプロジェクトに関わるだけあって、非常に前向きな会社です。
「これからこんな街にしていきたい」という気持ちを持って、常に未来を見ています。意思決定が非常に早く、スピード感があるのも我が社の特徴。提案したことが目の前でどんどん実現していくのを見ていると、大きなやりがいを感じます。
仕分けや入力など、事務的な仕事が多いイメージがある経理ですが、新規プロジェクトに対して事業計画の試算・検証をしたり、ビジネスに関わる面白い仕事はたくさんあります。まだ誰もやったことがない仕事を掘り起こすかもしれません。そんな未知の可能性を感じさせる会社です。
社員は年齢層も幅広く、声をかけあって何でも気軽に相談できるような、人に優しい雰囲気があります。なぜだか分かりませんが、そういう気持ちの人が自然と集まっているように思います。
経理の仕事は、パソコンが苦手でさえなければ、未経験でもスタートできます。何にでも前向きにチャレンジできる人なら、スキルを身につけるのも早いでしょう。大事なのは、まずやってみることです。あれこれ難しく考えずに、まずは飛び込んできてください。