沿革
-
1990
- 前社長吉村典久が有限会社レオ・コーポレーションを創業
-
1998
- 有限会社レオ・コーポレーションを株式会社レオ・コーポレーションに商号変更
-
2001
-
2002
-
2003
- 初の開発分譲地「藤原の杜~全30棟~」を分譲
船橋南口店を設立。ピタットハウス船橋南口店(6月)
-
2005
-
2006
- 有限会社レオハウジングの発行済全株式を取得。完全子会社化する
- 株式会社三菱東京UFJ銀行保証付および適格機関投資家限定第一回無担保社債1億円を発行
- 「レオガーデン」ロゴ商標登録。登録4995371号(9月)
-
2007
- 津田沼南店を設立。ピタットハウス津田沼南店
- 株式会社三菱東京UFJ銀行保証付および適格機関投資家限定第二回無担保社債8千万円を発行
- 株式会社千葉銀行保証付無担保社債2億円を発行
-
2008
- 有限会社レオハウジングを株式会社レオハウジングに商号変更
- 京成船橋店を設立。ピタットハウス京成船橋店
-
2009
- 業務拡張・効率化を図る為、販売・仲介部門を株式会社レオハウジングに転籍させる
- 弊社代表取締役社長に吉村太佑が就任
-
2011
- 自社新築戸建分譲棟数累計1,000棟を達成
- 株式会社千葉興業銀行保証付無担保社債1億円を発行
- 自社保有収益不動産戸数が350戸を超える
- 社団法人 日本住宅建設産業協会に加盟
-
2012
- 株式会社千葉興業銀行保証付無担保社債を発行
- 株式会社みずほ銀行保証付無担保社債を発行
- 株式会社レオ・ソーラー設立
- 自社保有収益不動産戸数が500戸を超える
-
2015
- 株式会社レオハウジングが株式会社レオガーデンに社名変更
- 船橋店がオープン
-
2015
-
2016
- 株式会社レオ・コーポレーションにより、株式会社レオ・ソーラーを吸収合併
-
2017
- 株式会社レオ・二本松ソーラーを吸収合併
- 株式会社住まいナビ発行済株式を100%取得
- グループ合計売上高が100億円を超える
-
2018
- レオガーデン成田店オープン
- レオ癒カプセルホテル西船橋店オープン
- レオガーデンシリーズ年間契約棟数が300棟を超える
- 保有太陽光発電所合計出力が26,000kwを超える
-
2019
- レオ癒カプセルホテル船橋店オープン
- 沖縄県宮古島市第一号案件が完成
-
2020
- 高級食パンあせる王様船橋店オープン
- 高級食パンあせる王様西船店オープン
- 高級食パンあせる王様津田沼店オープン
-