株式会社レオ・コーポレーション

濱田 修平

2017年 入社

癒(ゆう)事業部支配人

2018年5月にスタートした
新規カプセルホテル事業に
立ち上げから携わる

新しいことにどんどん挑戦させてくれる会社です。
自分で考えてトライしていける人なら、大きなやりがいを持って働けます

会社の特徴を教えてください。

新しいことにチャレンジする姿勢がある会社です。
「どんどん、やってみろ」という雰囲気があります。新規事業にもどんどん参入してきましたし、意思決定までのスピードも速く、勢いのある会社だと感じます。

新規事業に携わってみて、いかがでしたか?

「やってみないか?」と声をかけられて新規事業部の責任者になったわけですが、最初はピンと来ませんでした。
でも、やっていくうちに「これは面白いな」と思うようになりました。
立ち上げから任せてもらったことで、いろいろな経験を積めたのは良かったですね。一からスタートした事業なので、軌道に乗るまではなかなか大変でした。
でも、施策が功を奏して、稼働率が徐々に上がっていくのを見ると、大きなやりがいを感じましたね。

具体的には、どんなことをされたのでしょうか。

イベントチケットの半券提示で割引が受けられるという宿泊プランを考えたり、思いつくことをいろいろ考えて実行していきました。
お客様に魅力的なプランを一生懸命考えて、反応や手応えを感じながら仕事をしていけるので、面白いなと思います。

印象に残っていることはありますか?

カプセルホテル事業をスタートして一ヶ月ほどしたころに、ついに満室を達成したんですね。
思わず「やったー!」と思いました。そのときの嬉しさや達成感は、今でも忘れられません。

どんな施策を打つかは、誰が決めるのですか?

スタッフと相談しながら、責任者である私が決めています。
事業をどう実行し、成長させていくかに関しては、基本的にすべて任せてもらっていますね。
仕事のやり方は社員自身に決めさせる、結果は当然求めるけれど、失敗に対しては寛容に受け止めるという会社ですから。
ですから、ダメでもいいから一生懸命トライしていけるような積極性のある人、自分で考えてどんどん行動できるような人なら、未経験でも自信を持って仕事ができると思います。

これから、この会社でチャレンジしたいことを教えてください。

カプセルホテル事業が軌道に乗り始めたので、今後は新店をコンスタントに出して、売上を出していきたいです。
インバウンド向けに民泊的な事業を展開したり、ゆくゆくはホテルの運営などもしてみたいですね。
成長分野なので、今後どう展開していくのか楽しみです。